attributed to the action of 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 《be ~》~の作用{さよう}によって生じる
- action action n. (1) 行動, 動作, 活動, 実行; (機械などの)動き; 行為, 行状; 方策, 処置; 《米》 議決. 【動詞+】 I
- attributed to {1} : 《be ~》原因は~にある、~のせいである
- attributed to {1} : 《be ~》原因は~にある、~のせいである -------------------------------------------------------------------------------- {2} : ~著
- attributed etiologically to 《be ~》病因{びょういん}として~が考えられる
- attributed language 属性言語{ぞくせい げんご}
- attributed mainly to 《be ~》主に~が原因{げんいん}だ
- attributed to the pressure of 《be ~》~の圧力{あつりょく}によって起こる[生じる]
- attributed to the problem of 《be ~》~の問題{もんだい}に起因{きいん}する
- confession attributed to ~による自白{じはく}
- falsely attributed to 《be ~》~に起因{きいん}する[のおかげである]と誤解{ごかい}されている
- statement attributed to (人)のものとされる声明{せいめい}
- attributed to sluggish sales of 《be ~》~の売上不振{うりあげ ふしん}による
- attributed to the slow start of 《be ~》~の開始{かいし}の遅れによる
- attributed to the westernization of the japanese diet 《be ~》(主語は)日本人{にほんじん}の食事{しょくじ}が西欧化{せいおう か}したためである
- can be attributed to a specific cause 原因{げんいん}を特定{とくてい}できる